本大会以外にも、さまざまな取り組みで、プログラミングを学ぶ小学生を応援して、
プログラミングへのモチベーションUPにつなげていきたいと考えています。
今回は、勉強への取り組みが本格化する秋のタイミングで、4つのワークショップを、
ご家庭で安心して参加いただけるオンライン形式で実施します。






Playgramを使って、本格派のプログラミングを体験!
「Playgram」は、ビジュアルプログラミングから始め、タイピング、プログラミングの基礎、テキストコーディングまで、子どもの理解度と意欲に応じて段階的に学習を進めることができるツールです。
今回は、Playgramの使い方からレクチャーし、初めての方でも安心して参加できるワークショップを実施いたします。
楽しみながら、プログラミングのスキルが身につく、Playgram体験に是非ご応募ください!
※本ワークショップは、人数上限により、1部・2部に分けさせて頂きます。
※1部・2部ともに9日(土)AMにて、実施いたします。
30名(前半15名・後半15名)
※ワークショップの性質上、少人数グループに分かれて実施するため、2部制とさせて頂きます。
小学1~6年生
※プログラミングの初心者向けの講座になります。
Playgram
※使用するためにiPadが必要となります。
(iPad第6世代以降の機種/iPadminiは対象外)
※ダウンロード方法の詳細などは、ご参加が決まった方にメールにてご連絡いたします。
Zoomを利用いたします。インターネット接続が可能なパソコンやスマホのアプリやブラウザでの参加が可能です。
当ワークショップでは、デバイスを2台使用いたします。
・1台目:「Playgram」を操作するためのiPad
・2台目:ワークショップの説明を聞くための端末(Zoomを使用できるPC、スマートフォン、タブレットなど)


プログラミングゼミではじめてのプログラミング
「プログラミングゼミ」は、多くの学校で子どもたちに、楽しくプログラミングに触れてほしいとの願いから生まれたアプリ。スマホやタブレットで低学年から使えるこの学習アプリを使って、初めてのプログラミングにチャレンジしましょう。
操作はブロックをつなげるように簡単。基本的な使い方から、パズルや作品づくりまで、ワークショップ形式で実施します。最後には作品をつくることができます!
20名
小学1~3年生
※プログラミングの初心者向けの講座になります。
プログラミングゼミ
Zoomを利用いたします。インターネット接続が可能なパソコンやスマホのアプリやブラウザでの参加が可能です。
PC・タブレットなどのデバイス
※対応デバイスについては、「プログラミングゼミ公式HP」をご参照ください。



QUREOでゲーム開発体験
~プログラミングでゲーム開発に挑戦してみよう!~
本ワークショップでは、プログラミングで自分だけのゲーム開発に挑戦します!
使用する教材は、全国2300教室以上の子供向けプログラミング教室で導入されている「QUREO(キュレオ)」。
本物のゲームさながらの教材で、楽しくプログラミングを学ぶことができます。
はじめてのお子さまでも楽しく参加できるプログラムになりますので、奮ってご応募ください!
20名
小学4~6年生
※対象学年でないお子さまは本ワークショップには応募出来ませんので、ご注意ください。
QUREO(キュレオ)
※QUREOの利用には、Google Chromeブラウザのインストールが必要です。
Zoomを利用いたします。インターネット接続が可能なパソコンやスマホのアプリやブラウザでの参加が可能です。
※QUREO利用上の推奨環境はこちらをご確認ください。
https://qureo-notice.amebaownd.com/posts/3900655/
PCデバイス1点が必要になります。
・QUREOが使用できるもの(Google Chromeの事前インストールが必要です)
・Zoomが使用できるもの


embotでプログラミング体験~プログラミングでもの作りに挑戦してみよう!!
~プログラミングスクールembot creative labのレッスンを体験!!
今回のワークショップは、プログラミングを学ぶだけではなく、embotを使ってもの作りにも挑戦していただきます!!
embotの機能を使って、どんなロボットがあったら喜ばれるか??楽しく学びながら一緒に考えていきましょう!!
ロボットが無くても、無料のembotアプリだけで挑戦できます!!
※ロボットありでも参加いただけます
20名
小学1~6年生
※プログラミングの初心者向けの講座になります。
embotアプリ
(AppStoreかGoolgeplayストアから端末にインストール)
Zoomを利用いたします。インターネット接続が可能なパソコンやスマホのアプリやブラウザでの参加が可能です。
当ワークショップはデバイスを2点使用いたします。
・1台目:「embotアプリ」をインストールしたタブレットかスマートフォン端末
※タブレットの方が、画面が大きくて操作しやすいのでおすすめです
・2台目:ワークショップの説明を聞くための端末



-
イベント名ゼロワングランドスラム 秋のワークショップ祭り
-
日程2021年10月9日(土)、10月10日(日)
-
対象全国の小学生(一部ワークショップには、学年対象がございます)
-
参加費無料
-
参加方法事前エントリー制。ご参加いただく方に、登録いただいたメールアドレスよりご連絡をさせていただきます。


- ・本ワークショップは、WEB会議システム「Zoom」を使用します。事前に「Zoom」をインストールしたPCまたはタブレットをご用意のうえ、ご参加をお願いします。
詳しくはZoom公式HPをご確認ください。
▼パソコンの方(Zoom公式サイト)
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
▼タブレット/スマートフォンの方(Zoom公式サイト)
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966 - ・参加者の皆さまの反応がわかるとワークショップを楽しく進められますので、カメラをオンの設定でご参加をお願いします。なお、お子さまのプライバシー保護のため「Zoom」の表示名は、本名やフルネームではなく、ひらがなでお名前のみ、もしくはニックネームなどへご変更ください。
- ・必ず保護者の同意の上でご応募ください。
- ・当日参加の様子は、一部メディア等に掲載する可能性があります。ご了承のうえご参加お願いいたします。
- ・当選者のみを対象とした参加になりますので、各プログラムの内容の録画・録音・複製・配布等はご遠慮ください。
- ・当日の参加に関する情報は、当選者の方のみにお知らせいたします。当選者以外の人に共有すること、SNS・ブログなど一般公開されるインターネット上に掲載することはご遠慮ください。
- ・複数のプログラムにお申し込みいただくことは可能ですが。実際に参加いただけるのはひとつのプログラムのみとなります。応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。また、ご家族の方またはご本人からの申込に限ります。
- ・当イベントは、小学生を対象としたワークショップになります。場合によっては、参加者の年齢確認をさせて頂きますので、予めご了承お願いいたします。
- ・当日の予定時間に遅れた場合、当選キャンセルとなる場合がございますので、ご注意ください。
- ・当日の回線状況や接続状況によって画像や音が途切れることがあります。予めご了承ください。
- ・参加には大量のデータ(パケット)通信を行うため、お客様の契約によっては携帯・通信キャリア各社にて高額な通信料が発生する場合がございます。
スマートフォンやタブレットで視聴する場合は、Wi-Fi環境でのご利用を推奨いたします。
なお、発生したデータ通信費用について、主催者は一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。 - ・各プログラムの内容は、主催者側の事情により告知内容から変更する可能性がございます。