全国小学生プログラミング大会

ゼロワングラスラム

これまでに約5,000名の小学生プログラマーが参加し、熱戦を繰り広げた「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」が、今年も開催決定!

「ゼロワングランドスラム」とは、野球やサッカーといったスポーツのように、プログラミングの知識やスキルを駆使して勝ち抜き、日本一の小学生プログラマーを決定する、全国規模のプログラミング競技大会です。

ゼログラSPECIALインタビュー

インタビュー一覧

大会情報

2025年度大会エントリー受付中

  • 大会名称
    全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム
  • 日程・会場
    WEB予選
    8月25日(月)~9月23日(火)

    1回戦
    10月4日(土)、5日(日)(予定)
    ※変更となる可能性があります。
    ※オンライン開催となります。

    2回戦
    10月中旬~11月上旬実施予定
    ※会場:関東・関西他リアル会場で開催予定。
    開催場所は後日発表。

    決勝戦
    12月7日(日)@池袋・サンシャインシティ 噴水広場(東京都豊島区)
  • 参加費
    無料
  • 主催
    一般社団法人ジュニアプログラミング推進機構

大会フロー

1

WEB予選

期間中に、WEB上の予選問題に挑戦していただきます。 WEB予選は何回でも受験できますので、プログラミングスキルの力試しにぜひ挑戦してみてください。

2

1回戦

予選を勝ち抜いた選手が、オンラインで一斉にプログラミング競技に参加します。

3

2回戦

1回戦を通過した選手が、Scratch競技・ロボット競技に分かれて挑戦します。

4

決勝戦

2回戦を勝ち抜いた選手が、池袋・サンシャインシティ 噴水広場に集まり、日本一の小学生プログラマーを決定します。

使用ツール

ビジュアルプログラミング競技

使用するツール

ロボット競技

3種類のロボットのうち、好きなものを選んで挑戦!

使用するツール

競技について

【WEB予選】

Scratchで挑戦!
プログラミングの
基礎力チャレンジ

ポイント

自宅など、全国どこからでも参加できます。
Scratchを使った問題を出題します!
映像を見て、正しく動作するプログラミングやブロックを見つけたり、正しい動きをする順番に並べ替えることで、プログラミングの知識や論理的思考力が試されます!
今大会から、何度でも受験OK!

※開発中のイメージです。

【1回戦】

未完成のプログラムの
続きを考えよう!
Scratchライブコーディング

ポイント

予選を突破した選手は、1回戦へ進んでいただきます。
1回戦では、オンライン上で、ライバルたちとリアルタイムで競い合います。

未完成のプログラムの続きを自分で考えて、プログラムを完成させます。
プログラミングを読み込む正確性と、作り出すスピードが求められる、手に汗にぎる競技です。

※2024年出題内容のイメージです。

【2回戦】

準備中

【決勝戦】

準備中

各賞・副賞

調整中

インフォメーション

週刊コロコロコミックにて、漫画『ゼログラ!』が公開中!

『コロコロイチバン!』にて連載されていた、「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」を舞台にした漫画『ゼログラ!』が週刊コロコロコミックにて公開中! ぜひご覧ください。

『ゼログラ!』試し読みはこちら

最新情報

実行委員会

よくあるご質問

PAGE TOP